2011年3月3日

ダメージ

うさねこ.com_20110303_01

うさにダメージを与える方法が、
またひとつ見つかりましため。

それは、サーバーダウンめ。

サーバーがダウンすると、
うさは、
頭をかきむしり、
みょ~みょ~みょ~と、わけのわからない文句を口走り、
かめをにらみつけてくるのですめ~。

こわいめ~。
かめのせいではないめ~。

2011年3月2日

もう行かないうさぁ。

うさぎ小屋のある街に帰りついたのが、
22:45頃。
冷蔵庫は、
「レモンとねぎと生姜」しか入っていませんので、
食材を買うことのできないこの時間、
外食しかありませぬのですうさぁ。。。

でも、時間が遅すぎますので、
NOBUも硯家にもいけませぬ。。。

にょ~。
ささっと、らーめんでも食べますうさね。
ということで、「光麺」でうさは塩、かめさんは醤油を頂いたのですが、
もう、行きません。

うさねこ.com_20110302_01

2011年3月1日

紫芋と黒豆のパンプディング

紅茶教室の楽しみといえば、
もちろん、
先生のつくられるお菓子なのですうさぁ。

お茶じゃないめか?

ごっほん。
お、お茶ももちろんですうさぁ。

先日の紅茶教室のお紅茶は「焙じ紅茶」で
そのお伴のお菓子は、
「紫芋と黒豆のパンプディング」。
紫芋も黒豆も、うさ大好物ですうさぁ。

うさねこ.com_紅茶教室20110301_01

目キラキラが物語っているでしょううさぁ。
あんこ生クリームと黒蜜と一緒にいただくのです。
2011一番の好きお菓子うさぁ。

2011って・・・期間短いめ・・・

「焙じ紅茶」は
結構深めに焙じましたうさぁ。
紅茶の香りと日本茶の焙じ茶の香りがあわさったような香りになって、
なんとも不思議な感じなのですうさぁ。
キンカンの砂糖漬と黒豆しぼりを入れていただくのが
好みでしたうさぁ。