2013年2月27日

ふま~ん。

起きるの、イヤですよ。

20130227_1

※「ふま~ん ふま~ん」は、生クリが唯一話せる日本語。マネが流行中。@うさぎ小屋&天袋市

うさを起こすcameなんて、

20130227_2

なしっぷるオフトンをぐっちゃぐちゃにしてあげましたうっさ。
小学生低学年級の暴言&あてつけ。

2013年2月26日

惨事

20130226_1

うさの顔が酷いことになっています。
デキモノが絶えない状態。
特に、右頬、ダニに刺されたような配置でできてますが。
サイテーです。
原因は絶対に首肩のコリ だ。(断定)

治るまで外に出たくありません。
うっさ。

2013年2月25日

落下穴

20130225_2

うさの歩くところ、穴があいていたりするわけです。
まぁ、避けられないことはないと思いますが、
落ちちゃうんですうっさ。

着ぐるみの洗濯が大変よねぇ。
うっさ。

便乗すべし。

20130225_1

cameさん、首肩背中コリをほぐし始めたのに、
水摂取&排出を絶対に甘くみている。
重要なのに。実体験を元に言っているのに。
そして、今朝もこの始末。

うさ、便乗させていただきます。

あ~うさもダメうっさ。(ダメじゃないけど。)
起きられないうっさ。(起きたくないからだけど。)

2013年2月24日

ゴミホコリ

20130224_1

くり坊が来てから、
掃除機cameのごみ一杯点滅の頻度があがった気がします。
それは、わかる気がしますうっさ。
でも、
今、くり坊はここにいませんが、ごみ一杯点滅頻度が下がらない。。。

なぜ?

2013年2月23日

修行

20130223_1

お土産のワインを選んでいたら遅くなって、
電車に乗ったら降りる駅を思い出すかもしれないと
思ったけれど思い出さなくて、ロスタイム増。

20130223_2

肉が苦手な方ならわかるはず。
素手で触るのが嫌なことが。

でも、量が量なので、素手イヤとかは封印して
覚悟を決めて手を突っ込んだら、
おお、冷たい!
しゃりしゃりしてる!
凍る手(実際には、凍りそうな気になる手)。寒修行。

次なる修行は、
炊き込みご飯のおにぎりを作るわけですが、
ご飯が、冷めてなくて、あっついのなんのって、
手にのせて、ガンマしてみたけれど、無理で落とす・・・
みたいな。熱修行。