2012年2月26日

甘平

20120226_01

柑橘の中で一番好きな「デコポン」よりも好きかもしれないみかんに
出会ってしまいましたうっさぁ。
名を「甘平」と書いて
「かんぺい」と読む愛媛のNEWフェイスですうっさぁ。

甘平君の外見は、「みかん」そのものに見えますが、
立派に育った甘平君は、サイズが違いますうっさぁ。
デコポンお父様に引けをとらない、巨みかんなのです。
ま、うさが食べた甘平君は、
温州みかんと同じくらいの小ぶり君でしたが・・・

皮がぺロっとむきやすく、
果肉はデコポンお父様の系統・・・って、
うさ、「西之香」というお母様を存じ上げませんでしたわ。
ほほほほ~~

とにかく、あ~~~~食べたいですうっさぁ。また食べたいですうっさぁ。

2012年2月25日

エーグルドゥース

散歩がてら、目白のケーキ屋さんに行ってみましたうさぁ。
寒くて、フトモモの中!が「ちくちくかゆい」状態が長く続き、
つらかったですうさぁ。

この症状、cameさんはさっぱりわからないらしい。
うっさぁ。

うさねこ.com_20120225_01

お客様がひっきりなし。
人気のお店のようでございますうっさぁ。
価格もリーズナブル。

cameさんのいただいた「ミルフィーユ」は
食べにくさMAXme~、でしたうっさぁ。

ここのケーキは、また食べてみたいかもですうっさぁ。

2012年2月24日

早いうっさぁ。

うさねこ.com_20120224_01

クロネコさんの配達時間を午前中指定にした場合、
うさぎ小屋には、だいたい9時半くらいに届くことが多いのですが、
この日は早かったうっさぁ。
8時半にもなっていなかったうっさぁ。

真っ黒ですうさねぇ~。
あにゃた。

うさは、受け取ったあと、また寝たとか寝ないとか。

2012年2月23日

アイ撤収

先日のヴァレンタインという、チョコレートイベントに際し、
OGGIの生チョコケーキと一緒にアイを数日遅れであげてみたのですが、
やっぱり、撤収することにしますうっさぁ。
cameさん、うさの機嫌を損ねる何かをしたらしいにゃ~。
ぷ~~~ぷぷ。

20120223_01


小cameによって撤収中。

2012年2月22日

高菜シビレ事件。

じゃんがらラーメンの「じゃんがらみそ」ばかりを注文するうさです。

高菜を入れすぎましたら、
口の奥の方と喉がしびれる、という
かつて体験したことのない事態が発生いたしましたうっさぁ。

うさねこ.com_20120222_01

シビレが弱まるまで、食べられませんうっさぁ。

化学調味料の大量摂取だme、きっと。ぷぷぷ。

2012年2月21日

梅干の赤紫蘇

うさねこ.com_20120221_01

とらこさんの梅干は、赤紫蘇たっぷりで
すごくびびっとな色の梅干なわけで、
必然的に赤紫蘇がたっぷりと余ってくるのですうっさぁ。

さぁて、これ、何に使おうかしらんうっさぁ。