2010年9月22日

ダークローストコーヒー

うさねこ.com_20100922_01

うさとかめのDEAN & DELUCAのアイスクリームを
子うさたちが食べておりますうさぁ~。

ほろ苦いうさ!
とか、
苦みで甘さを控えめに感じるめ!
とか、
生意気にコメントしているうさぁ~。

2010年9月21日

満腹さぁ~

うさねこ.com_20100921_01 

硯家のぶっかけ系うどんは、麺が多いのですうさぁ。

うさかめ、年齢的にきつくなってきたのかもしれませんうさぁ。
午後中、胃がきつきつで、つらいですうさぁ~。

麺多い系は、控えようとココロに決めた、うさかめでありますうさぁ。

ところで、しゃ~、
御子は4にゃ~でしたが、なぜ今は2にゃ~なので?

もらわれていったのうさぁ?
それならまだいいのですけれど、
それとも・・・・

びょ~~~~~~~~~~~~~~。

2010年9月20日

起床15時

うさねこ.com_20100920_01

あちゃ~ですうさぁ。

ここ数日、風邪なのか何なのかわからないのですが、
だるかったような気がするので、
ここで寝ておいてよかったのですうさぁ。

きっとそううさぁ。

かめさん、
起床がちょうど15時でおやつの時間だったので、
うさのアイスを食べて、
あれ、もうちょっと食べたいかも、
といわけで、
かめさんのアイスも食べちゃいましたうさぁ。

ぽぽぽ。

2010年9月19日

鎌田さんと一柳さんの二人展

鎌田克慈さんの漆と
一柳京子さんの器の二人展がSHIZENで行われておりますうさぁ。

もう、ずっと楽しみにしていた企画展ですから、
初日にお伺いしたかったのですが、
それは叶わず、二日目に行ってまいりましたうさぁ。

うれしいことに、
鎌田さんも一柳さんも在廊されており、
お話をうかがえて、うさ大満足でございますうさぁ。

ぽぽぽ~でございますうさぁ。

うさねこ.com_20100919_01

黒い羽根を付けた天使子うさ
(?天使は白い羽根と相場が決まっているのでは?天使なのか???)
が舞い降りて、
「フォルムがそっくりな、鎌田さんと一柳さんの器を買ったらいい子うさ」と
耳元で囁くので、
ぽぽぽ~
ぽぽぽ~
ぽぽぽぽぽぽ~~うさぁ。

2010年9月17日

ねぇかめさん?

うさねこ.com_20100917_01

かめさん、昨日の午前中、
そう、まさに断水の時間にここを通りましたうさよね?
かめの巣窟に出かけるときに?

その時、すでに、この貼紙は、こうなっていたと思うのですが、
どうですうさぁ?

うさは少なからず、
断水という意識で
水道をひねらないよう、トイレはちょっと我慢、
みたいな感じだったとのですが、
ねぇ、かめさん?

2010年9月16日

茶がめ、なむなむ

かめさんの茶がめノートPCが、
昨晩おなくなりになりましたうさぁ。

打合せから戻ってきたかめさんが、ノートPCを開こうとしたら。。。

息をひきとった後だったようなのですうさぁ。。。。

2年もの間、ほとんど休みなく電源が入りっぱなしの過酷な労働を強いられていた
茶がめさん、
なむなむ。

かめさん、
PCなしではやっていけないため、
早速、あらたなパートナーを探しに、かめの巣窟、いえ、
かめたちがいっぱいいる電気屋さんへ雨をかいくぐって行ったわけですうさぁ。

うさねこ.com_20100916_02

茶がめさんとのお別れよりも、
新しいパートナーとの出会いの方がうれしいのか、
♪ を飛ばしながらかえってきましたうさぁ~。

※1 新しいパートナーは、黒かめノート

※2 かめさんが雨に濡れないのは、雷様との密約とのうわさ有