こわいですうさぁ。
毎度のことになりますが、 お鍋をするときは、 あふれんばかりの具が詰め込まれますうさぁ。
ま、詰め込むのはこの私うさでございますが。
Read the rest of this entry »
以前より、気になっておりました、Payardのソフトクリーム。 テイクアウトすることが可能ですうさぁ。
「持ち歩き時間は30分が限界かと・・・」 と店員さんに言われましたが、 「大丈夫ですうさぁ溶けないうちに頂きますうさぁ。15分以内に持ち帰って食べますうさぁ。」 と若干余計な情報までお伝えして、 テイクアウト用にしていただきましたうさぁ。
せっかくcameさんの分も買ってみたのですが、 帰ったら、いない・・・
cameさんの分はうさの分~。(←不文律)
cameさんは感動すると、 お目めがきらきらするそうなのですが、 胡麻のような小粒な目がキラキラしたところで キラキラしていることにはなかなか気が付くことが できませんので、 ちょっと拡大。
訂正、だいぶ拡大。
先日、西友で「パリッテ」を見つけて かなり喜んだうさですが、 本日、 やっと食べてみましたら、 以前よりも、美味しく感じませんうさぁ。
途中で、「もういらないうさぁ・・・」となる始末・・・
ぽいっ、は申し訳ないですが、 いたしかたなかったのですうさぁ。 ごめんなさいうさぁ。 もう、買わないから許してほしいうさぁ。
パイ生地は冷凍パイシートなので、 とっても簡単に出来てしまいましたうさぁ。 でも、見た目がかなり、悪いですうさぁ。
・紅玉1個 ・てんさい糖 大1 ・レモン1/4個分の果汁 *冷凍パイソート1枚 *卵黄 ほんの少し
アツアツのまま、 りんごを1/4にカットしたパイ生地ののせて もう1枚をかぶせて、 端をフォークで押さえるですが、 アツアツのりんごをのせたせいで、 生地がどんどんぺろ~ん、だら~んとなってしまって・・・ そして、卵黄をスプーンで塗ったので、 まんべんなく塗れていなくって・・・
リベンジうさ。 りんごも、もっと食感を残したいですうさぁ。