2011年4月8日

気になる事象

ある日、
西武地下2Fのうさが気に入っている食材売り場で、

うさねこ.com_20110408_01

あれ?
1本だけ、手でちぎったようなパンが入っている袋があるうさぁ・・・・

なんでしょう、これは・・・・
とよ~く観察してみると、
袋の裏側(下側?)にむりやりこじ開けたような穴が・・・・
????

そして、また別の日、
うさが気にいている食材売り場の向かい側で、

うさねこ.com_20110408_02

梅干の袋が、開いているうさぁ・・・・

この梅干しは、うさかめがおいしそうですうさね、と
話ながら見たことのある梅干しであるため覚えているのだが、
「こんな梅干しなんですよ」と見せるためのものであり、
試食用ではないはずなのであるが、、、
明らかに、
袋の口が開いているうさぁ・・・・

そして、また別の日、
うさが気に入っている食材売り場の冷蔵コーナーで、

うさねこ.com_20110408_03

6個入りの平飼い卵のはずが、
一番上の1パックだけ、3個入り・・・・

な、何なのですかうさぁ。。。
気持ちがよろしくないですうさぁね・・・

2011年4月7日

スカート丈

眠る前に見た雑誌に、
欲しいうさぁ、と思わせるスカートがあったのだけれど、
丈が短いかもうさぁ、と思いながら寝たら、
夢に出てきましたうさぁ。

うさねこ.com_20110407_01

店員さんにすすめられるまま、
3種類の丈を試着したら、
店員さんの言うとおり、
ひざ上ドドン!!丈が一番足が細くみえたうさなのでありましたうさぁ。

で、起きたうさは、
手持ちのスカートをはいてみて
たくしあげて、ひざ上ドドン!!!丈にしてみてみたのだけれど、
太い足は太かったのですうさぁ。。。。

うさねこ.com_20110407_02

ちん。

2011年4月6日

sukiyakiはやっぱり牛me

うさねこ.com_20110406_01 

以前、スキヤキの際、
cameさんは言っていましたうさぁ。
「ぶたでもおいしんですme。」と。

でも、
やっぱり、
スキヤキは牛がおいしいらしいですうさぁ。

スキヤキは簡単で良いですうさぁ。
昆布のお出汁をじっくりとっている間に、
全ての材料の下ごしらえを済ませたら、
割りしたをつくって材料をいれて煮るだけですうさぁ~。

この日の晩御飯第1候補「ハンバーグ」が
スキヤキに変って、うさ、ほっとしましたうさぁ。

2011年4月5日

きのこの山の方(かた)

うさねこ.com_20110405_01

最近、うさかめ、
お互いに、きのこの山を頻繁に入手してくる・・・・
ま、
チョコレートのお菓子類の中では、
上位に位置づけされるお菓子(うさかめランキングによる)ですから、
不服なしですうさぁ。

これぞ、
ぽぽぽぽ~ん!!

ちなみに、
この方、
きの山さん」というらしいですうさぁ。
お仲間もたくさんいらっしゃるようですうさぁ。

Xperia PLAYにキラメクcame

うさねこ.com_Xperia PLAY_20110405_02

すんなり、うさぎ小屋に届くはずが、
届かず、
でも、なんとしても手に入れたかったcameさんは
頑張ったようですうさぁ・・・・・
お仕事もが・ん・ば・れ!うさぁ。

そして、おもちゃを手にした子供ですか!!
といった様子でお目目(胡麻サイズ)をキラキラさせて
写真をパシャパシャと・・・・・

2011年4月4日

呪文

魔法学校のめがね男子生徒が言いそうですうさ。
め~。(訳:同意のめ)

うさねこ.com_20110404_01

めがね子うさ: Installe-toi tranquillement.
普通子うさ: Merci.

Read the rest of this entry »